未分類 日日是好日 日日是好日とはヒビコレゼクウでもないし色即是空でもないです。 「にちにちこれこうにち」です。 つまり、人生において会話で登場する機会がまずないです。 にちにちこれこうにちですねーなどと言った事も聞いた事もない。 リアルで使えない言葉... 2022.02.15 未分類
日記 最近の事 女神「お前が落としたマダイは、金のマダイですか?銀のマダイですか?鉄のマダイですか?」 三蔵「いえ、私が落としたのは出オチです」 女神「全然オチてませんよ? 嘘つきましたね」 三蔵「すいません。何も思いつきませんでした」 女神「嘘も... 2021.10.16 日記
日記 あなたの知らない世界 末娘が悩んでる。 ここ最近ずっと。 何を悩んでるか聞いても、「あたまおかしいと思われるから言いたくない」という。 こうなるとなかなか口を割らない。 聞き出すのにだいぶかかってしまった。 絶対に驚かないし、頭おかしいとか思わない。 ... 2021.08.23 日記
日記 生と死の桶狭間からの車窓より(今川視点 桶狭間の合戦といえば、あらゆる点で圧倒している今川勢が少数の織田勢に急襲されて、安全だったはずな世界をひっくり返されてしまうのですが、我が家でもよく見られます。 経済的にも家族活動的にも圧倒して活躍してるのに、機嫌を損ねた嫁に急襲されて戦... 2021.08.15 日記
日記 終活編と他三本 数か月前から少しづつ書いては止めて、また書いてしたものなので時事系列が多少狂ってますし、テンションが前後します。 ニート編 一か月前の事だけど、(書いてる間に3か月前の事になってた)コロナ禍において、職場にて皆で一週間のストを決行し僕ら... 2021.07.19 日記
日記 鬼夜洲会議 ※題名が戦国時代がかってるのは麒麟が去ったせいです。 プロローグ 43話で宴の席で信長にパワハラされ、後輩の蘭丸に「何してくれんすか先輩? 無礼すぎやしませんかね」となじられ、いよいよ本能寺待ったなし怒ゲージMAXで最終回に期待... 2021.02.13 日記
未分類 あけドラと起立性低血圧と鬼レモン 2021年最初の記事になります! 新年の挨拶 おくればせながら2021年になった挨拶記事です。 ちなみに今年の節分は124年ぶりに2月2日となっています忘れずに豆で鬼退治しておきましょう。 さらに言うと、政府が去年の... 2021.01.17 未分類
未分類 2020年下半期の血惨報告書(生存証明書 2020年も終わりに近づいたので、生存報告など。 まあ、ほぼ死んでるんだけど(主に諭吉が コロナから始まって踏んだり蹴ったりじゃなく、踏みにじまれて捻り入れられて蹴り飛ばされるという最悪の年。 子供も難病を患って、それはようやく通院し... 2020.12.01 未分類
未分類 逮捕されそうになった話 11月某日その1 天国で常世の春を謳歌していたのに、この世という地獄に強制送還されて、もう大泣きしながら誕生して135年目ぐらいの誕生日が到来した。 ぜんぜん嬉しくも目出たくもないのだけど、何かしらプレゼントされるのではという淡く儚... 2020.06.14 未分類